絵を楽しく描こう
>
パンダを描くには
>
魚を描くには
> クマを描くには
>
花を描くには
>
コスモスを描くには
>
クリスマスツリーを描くには
>
リンゴを描くには
>
ブドウを描くには
>
風船を描くには
>
女の子を描くには
>
Tシャツを描くには
>
チューリップを描くには
イラストを使って作品を作るときは
イラストを使って作品を作るときは、「作品編」の
楽しい小物を作ろう
もご覧ください。
イラストを活用するには
描いたイラストをホームページで使ったり、クリップアートに登録するには、「素材編」の
・
イラストをホームページで使うには
・
クリップアートに登録するには
をご覧ください。
ほかの作品も作ってみたい方は
「中高年のパソコン手習い塾」シリーズでは、ワードを使った楽しい作品の作り方を紹介しています。
・
『描いて飾ろう!ワード』
・
『パソコンで作ろう!交流グッズ』
・
『パソコンで作ろう!プレゼント』
HOME
>
散歩道もくじ
>
絵を楽しく描こう
> クマを描くには
楕円と論理積ゲートを組み合わせて、クマのイラストを描きましょう。
ここでは、図形の重なり具合を変えたり、回転させたり、位置を揃えたりします。
※
青い下線がついている文字
をクリックすると、用語の解説などが出てきます。
クマを描いてみましょう
かわいらしい動物を描いてみましょう。
形が変でもご愛敬!!
クマの顔を描く
胴体を描く
手、足を描く
線を消す
クマの顔を描く
顔を描き、色を塗る
[ワード]の画面を開く
顔を描く
[図形描画]ツールバーの[楕円]をクリック
[Shift]キーを押したまま、ドラッグ
[Shift]キーを押したままドラッグすると、正円を描くことができます。
色を塗る
[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]の[▼]をクリックし、[茶]をクリック
●
図形の大きさを変えたい
ときは、図形の周りの○の上にマウスポインタを合わせてドラッグしましょう。
●
周りの線が気になりますが、ここではまだ気にしなーい。後で消すのでこのまま進みましょう。
耳と目を描く
耳を描き、色を塗る
[図形描画]ツールバーの[楕円]をクリックし、[Shift]キーを押したままドラッグ
[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]をクリック
直前に選択した塗りつぶしの色を続けて使う場合、[塗りつぶしの色]をクリックするだけで、同じ色で塗ることができます。
耳を移動させる
円の上にマウスポインタを置いてドラッグして、顔の上にバランスよく配置する
最初はうまくいかなくて当たり前、焦らないでっ!
ここぞと思うところに耳を移動させてください。
納得いかなかったら、[Ctrl]キーを押したまま、[Z]キーを押して元に戻し、やり直しましょう。
耳をコピーして、右側の耳を作る
[Ctrl]キーと[Shift]キーを押したまま、右へドラッグ
[Ctrl]キーと[Shift]キーを押したままドラッグすると、水平、垂直にコピーできます。
目を描き、色を塗る
耳と同じようにして円を描き、[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]の[▼]をクリックし、[黒]をクリック
目の位置を調整し、コピーして右側の目を作る
円の上にマウスポインタを置いてドラッグして、顔の上にバランスよく配置する
[Ctrl]キーと[Shift]キーを押したまま、右へドラッグ
図形は一定の間隔で移動します。グリッド線に合わせて移動するためです。細かく移動させるには、
グリッド
の設定を変えましょう。グリッドの設定を変えないで細かく移動させるには、[Ctrl]キーを押したまま、[↑][↓][←][→]キーを押します。
口と鼻を描く
口元を描き、色を塗る
[図形描画]ツールバーの[楕円]をクリックし、[Shift]キーを押したままドラッグ
[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]の[▼]をクリックし、[ベージュ]をクリック
細かく移動させるには、[Ctrl]キーを押したまま、[↑][↓][←][→]キーを押すと少しずつ動き、微調整できます。
鼻を描き、色を塗る
口元と同じようにして円を描き、[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]の[▼]をクリックし、[濃い赤]をクリック
揃っていないところが気になりますが、あとでまとめて揃えるのでこのまま進みましょう。
口を描き、色を塗る
[図形描画]ツールバーの[オートシェイプ] → [フローチャート] → [フローチャート:論理積ゲート]をクリックし、ドラッグ
[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]の[▼]をクリックし、[赤]をクリック
口を回転させる
[図形描画]ツールバーの[図形の調整] → [回転/反転] → [右90度回転]をクリック
口元、鼻、口をすべて選択し、左右の中央に揃える
[Shift]キーを押したまま、口元、鼻、口をクリック
[図形描画]ツールバーの[図形の調整] → [配置/整列] → [左右中央揃え]をクリック
複数の図形を選択するには、[Shift]キーを押したまま、クリックしましょう。
胴体を描く
胴体を描き、色を塗る
[図形描画]ツールバーの[楕円]をクリックし、ドラッグ
[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]の[▼]をクリックし、[茶]をクリック
ここでは、縦長の楕円で胴体を作るため[Shift]キーは押しません。[Shift]キーを押したままドラッグすると、正円を描くことができます。
胴体を移動させる
楕円をドラッグして、顔の下にバランスよく配置する
細かく移動させるには、[Ctrl]キーを押したまま、[↑][↓][←][→]キーを押すと少しずつ動き、微調整できます。
胴体を顔の裏に移す
[図形描画]ツールバーの[図形の調整] → [順序] → [最背面へ移動]をクリック
手、足を描く
手を描き、色を塗る
[図形描画]ツールバーの[楕円]をクリックし、横長にドラッグ
[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]をクリック
●
ここでは、横長の楕円で手を作るため[Shift]キーは押しません。[Shift]キーを押したままドラッグすると正円を描くことができます。
●
直前に選択した塗りつぶしの色を続けて使う場合、[塗りつぶしの色]をクリックするだけで、同じ色で塗ることができます。
手を回転させる
手の上に付いている緑の
回転ハンドル
をドラッグして回転させる
細かく移動させるには、[Ctrl]キーを押したまま、[↑][↓][←][→]キーを押すと少しずつ動き、微調整できます。
手をコピーして、右側の手を作る
[Ctrl]キーと[Shift]キーを押したまま、右へドラッグ
手を回転させる
楕円の上に付いている緑の
回転ハンドル
をドラッグして回転させる
●
細かく移動させるには、[Ctrl]キーを押したまま、[↑][↓][←][→]キーを押すと少しずつ動き、微調整できます。
●
左右の手の角度はバラバラでもかわいいですよ!
足を描き色を塗り、回転させる
手と同じようにして縦長の円を描き、[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]をクリック
手と同じようにして回転させる
足をコピーして右側の足を作る
[Ctrl]キーと[Shift]キーを押したまま、右へドラッグ
手と同じようにして回転させる
線を消す
図形をすべて選択する
[図形描画]ツールバーの[
オブジェクトの選択
]をクリックし、完成したクマの絵を囲むようにドラッグ
図形の周りの線を消す
[図形描画]ツールバーの[線の色]の[▼]をクリックし、[線なし]をクリック
まとめて選択すると、1回の操作でいっぺんに周りの線を消すことができます。
図形の選択状態を解除する
[図形描画]ツールバーの[オブジェクトの選択]をクリック
複数の図形をひとつの図形のようにまとまり(
グループ化
)にすることができます。 図形をまとめたまま移動させたいときに便利です。
これで完成!!
最後に、
名前を付けて保存
する
少々バランスがおかしくても自分で描くと、愛着がわきませんか?
HOME
>
散歩道もくじ
>
絵を楽しく描こう
> クマを描くには