楽しい小物を作ろう
>
ポチ袋を作るには
>
便せんを作るには
>
簡単なカレンダーを作るには
>
卓上カレンダーを作るには
> 名刺を作るには
>
ワッペンを作るには
>
塗り絵を作るには
イラストについて
ワードでイラストを描くには、「素材編」の
ワードで絵を描いてみよう
もご覧ください。
ワードアートについて
ワードアートの基本的な使い方、楽しい使い方については、「素材編」の
ワードでデザイン文字を作ろう
もご覧ください。
ほかの作品も作ってみたい方は
「中高年のパソコン手習い塾」シリーズでは、ワードを使った楽しい作品の作り方を紹介しています。
・
『パソコンで作ろう!交流グッズ』
・
『パソコンで作ろう!プレゼント』
HOME
>
散歩道もくじ
>
楽しい小物を作ろう
> 名刺を作るには
名刺専用のカード紙に印刷して、名刺を作ってみましょう。ワードにあらかじめ用意されている型番のカード紙を使って印刷します。
ほかの型番のカード紙を使う場合は、「
カードの高さや幅、余白を設定する
」でお持ちのカード紙に合わせて用紙を設定します。
※
青い下線がついている文字
をクリックすると、用語の解説などが出てきます。
ここでは、エーワン株式会社のマルチカード(51002)を使って名刺を作りましょう
名刺の用紙を選択する
名刺の中身を作る
名刺の用紙を選択する
[ワード]の画面を開く
ラベルの製品名と製品番号を指定する
メニューバー
の[ツール]→[はがきと差し込み印刷]→[宛名ラベル作成]をクリック
[ラベル]タブをクリックし、[オプション]をクリック
お使いのカード紙の製品名、製品番号を[ラベル製品名]、[製品番号]の[▼]をクリックして選択し、[OK]をクリック
ここでは、「エーワン」の「AOne 51002 - カード」を選択する。
製品名、製品番号がないときは、「
カードの高さや幅、余白を設定する
」でお持ちのカードの用紙設定を行ってください
カードの用紙を作る
[宛名ラベル作成]画面で、[新規文書]をクリック
名刺の中身を作る
名前、住所、電話番号などを入力する
左上の枠に、名前・住所・電話番号など、自分の情報を入力する
(下記の例は架空のものであり、実在する名称とは一切関係ありません)
●
カードを区切るグリッド線が見えないときは、メニューバーの[罫線]→[表のグリッド線を表示]をクリックします。
●
メールアドレスに青い下線が付いてしまったときは、メールアドレスにカーソルを移動して右クリックし、 [ハイパーリンクの削除]をクリックします。青い下線は消えます。
文字の大きさ、配置を変える
文字の大きさを変えるには、テキストを選択し
[書式設定]ツールバー
の[フォントサイズ]の[▼]をクリック。続けて変更したいポイントをクリック
文字を中央に揃えるには、テキストを選択し[書式設定]ツールバーの[中央揃え]をクリック
組織名…9ポイント
肩書き…9ポイント、中央揃え
名前…24ポイント、中央揃え
郵便番号〜メールアドレス…8ポイント
コピーして増やす
テキストをドラッグして選択
[編集]→[コピー]をクリック
他の枠をクリックしてカーソルを移動し、[編集]→[貼り付け]をクリック
同じようにして、すべての枠にコピーする
これで完成!!
最後に
名前を付けて保存
する
名刺印刷用のカード紙をセットして、プリンタで
印刷
する
印刷したカード紙の切り取り方やプリンタの制限事項などは、カード紙の包装紙に記載されている説明をご覧ください。
ここでは、名前、住所、電話番号などをそのまま入力しましたが、
テキストボックス
を使うと、場所を自由に設定できます。
また、今までに作成したイラストや
ワードアート
、
クリップアート
などを使うと、さらにすてきな名刺が出来上がります。
テキストボックスやイラスト、ワードアート、クリップアートを挿入するときは、編集する枠内にカーソルがあることを確認してください。カーソルが別の枠にあると、コピーするときにうまくいきません。
ワードにあらかじめ用意されている型番以外のカード紙を使う場合は、お持ちのカード紙に合わせて用紙を設定します。
自分の用紙のタイプを確認する。大きく分けて、2種類ある
カードとカードの間に余白がない
→
手順A
に進む
カードとカードの間に余白がある
→
手順B
に進む
カードとカードの間に余白がないとき
「1 名刺の用紙を選択する」
の手順@〜Aと同じように操作して、ラベルオプション画面を表示する
[ラベル製品名]で[エーワン]、[製造番号]で[AOne 51002−カード]を選択し、[新しいラベル]をクリック
[ラベル名]を入力する
カード紙は縦向きにして、以下の設定を行ってください
[A]
プレビューを参考にしながら、[ラベルの高さ]、[ラベルの幅]を入力する
[B]
[縦方向の間隔]、[横方向の間隔]を入力する(プレビューでは「垂直方向の間隔」「水平方向の間隔」)。カードとカードの間の余白がないので、[ラベルの高さ]、[ラベルの幅]と同じ数値となる
[C]
[上余白]、[横余白]、[列数]、[行数]を入力し、[OK]をクリック
[ラベルオプション]画面に戻り、[OK]をクリック
→
手順C
に進む
●
余白などの数値は、カード紙の包装紙に記載してあります。また、同じメーカー(エーワン)の用紙の場合は、数値を変更しなくてもよい場合があります。
●
ここで登録したラベルを次回も使うときは、[ラベルオプション]画面の[ラベル製品名]で[その他/ユーザー設定]を選び、[製品番号]欄で登録したラベル名を選び、[OK]をクリックします。
カードとカードの間に余白があるとき
「1 名刺の用紙を選択する」
の手順@〜Aと同じように操作して、ラベルオプション画面を表示する
[ラベル製品名]で[エーワン]、[製造番号]で[AOne 51006−カード]を選択し、[新しいラベル]をクリック
[ラベル名]を入力する
カード紙は縦向きにして、以下の設定を行ってください
[A]
プレビューを参考にしながら、[ラベルの高さ]、[ラベルの幅]を入力する
[B]
[縦方向の間隔]を入力する。[縦方向の間隔](プレビューでは「垂直方向の間隔」)は、「ラベルの高さ」と「縦のラベル間の余白」を足した数値となる
この例では、ラベルの高さ「55mm」+縦のラベル間の余白「9mm」=「64」mmとなる
[C]
[横方向の間隔]を入力する。 [横方向の間隔](プレビューでは「水平方向の間隔」)は、「ラベルの幅」と「横のラベル間の余白」を足した数値となる
この例では、ラベルの幅「91mm」+横のラベル間の余白「8mm」=「99」mmとなる
[D]
[上余白]、[横余白]、[列数]、[行数]を入力し、[OK]をクリック
[ラベルオプション]画面に戻り、[OK]をクリック
→
手順C
に進む
●
余白などの数値は、カード紙の包装紙に記載してあります。また、同じメーカー(エーワン)の用紙の場合は、数値を変更しなくてもよい場合があります。
●
ここで登録したラベルを次回も使うときは、[ラベルオプション]画面の[ラベル製品名]で[その他/ユーザー設定]を選び、[製品番号]欄で登録したラベル名を選び、[OK]をクリックします。
カードの用紙を作る
[宛名ラベル作成]画面で、[新規文書]をクリック
「2 名刺の中身を作る」
に進み、名前、住所、電話番号などを入力してすべての枠にコピーしたら、保存、印刷する
HOME
>
散歩道もくじ
>
楽しい小物を作ろう
> 名刺を作るには