悠気奏
ホーム お問い合わせ サイトマップ
絵を楽しく描こう
> 家を描くには
> 家を描くには(応用編)
> 道路を描くには
> 線路を描くには
> 地図を描くには
イラストを使って作品を作るときは
イラストを使って作品を作るときは、「作品編」の楽しい小物を作ろうもご覧ください。
イラストを活用するには
描いたイラストをホームページで使ったり、クリップアートに登録するには、「素材編」の
イラストをホームページで使うには
クリップアートに登録するには
をご覧ください。
ほかの作品も作ってみたい方は
「中高年のパソコン手習い塾」シリーズでは、ワードを使った楽しい作品の作り方を紹介しています。
『描いて飾ろう!ワード』
『パソコンで作ろう!交流グッズ』
『パソコンで作ろう!プレゼント』
HOME > 散歩道もくじ > 絵を楽しく描こう > 線路を描くには
 
  3角形や4角形、丸などの図形(ワードでは「 オートシェイプ 」と呼ぶ)を組み合わせると、線路などのイラストを描くことができます。
ここでは、 テキストボックス を使って駅名を入れ、描いた4角形に影をつけて、立体的に見せます。 アイデア次第で面白いイラストを描くことができます。
  青い下線がついている文字をクリックすると、用語の解説などが出てきます。
線路を描いてみましょう
慣れてきましたか? 少しずつ進めればOK!!
線路を描く
駅を描き、立体的に見せる
文字をつける
線路を描く
四角形を描き、線の太さを変える
[ワード]の画面を開く
四角形で、線路を細めにまっすぐ描く
線の太さを変える
  • [図形描画]ツールバーの[線の種類]をクリックし、[3pt]をクリック
直線を描き、波線にし、長さを変える
直線で、四角形より短めにまっすぐ描く
  • [図形描画]ツールバーの[直線]をクリック
  • [Shift]キーを押したまま、ドラッグ
[Shift]キーを押したままドラッグすると、水平、垂直に直線を描くことができます。
線のスタイルを変える
  • [図形描画]ツールバーの[線の種類]をクリックし、[6pt]をクリック
    続けて、[実線/点線のスタイル]をクリックし、[破線]をクリック
4角形と破線を合わせる
  • [Shift]キーを押したまま、四角形と破線をクリック
  • 2つとも選択されているのを確認したら[図形描画]ツールバーの[図形の調整]→[配置/整列]→[左右中央揃え]をクリック
    続けて、[図形の調整]→[配置/整列]→[上下中央揃え]をクリック
グループ化した線路の○を左右にドラッグして長さを調節する
駅を描き、立体的に見せる
四角形で駅を描く
  • [図形描画]ツールバーの[四角形]をクリック
  • 線路の上に重なるように、ななめにドラッグ
3−Dスタイルをつける
  • [図形描画]ツールバーの[3−D スタイル]→[3−D スタイル 8]をクリック
駅を移動させるときは、四角形の上にマウスポインタを合わせてドラッグします。
文字をつける
文字を入れる枠を作り、文字を入力する
  • [図形描画]ツールバーの[テキストボックス]をクリック
  • ななめにドラッグし、“○○駅”と入力
枠の大きさを変えたい ときは、周りの○にマウスを合わせてドラッグします。
枠が小さいと、文字が隠れて見えない場合があります。
枠を透明化する
  • [図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]の[▼]をクリックし、[塗りつぶしなし]をクリック
  • [線の色]の[▼]をクリックし、[線なし]をクリック
枠を移動したい ときは、枠の周りの囲みが点々なら、ドラッグして移動できます。
周りの囲みが斜線なら、囲みをクリックして点々にしてからドラッグします。
枠内に文字を入力したい ときは、周りの囲みが斜線なら、そのまま入力できます。
周りの囲みが点々なら、枠の中をクリックしてカーソルを出してから入力します。
枠を移動させる
  • 枠の周りをクリックして、点々の表示になったら、ここぞっと思うところにドラッグ
作った図形がバラバラにならないようにひとつのまとまり( グループ化 )にすることができます。 図形をまとめたまま移動させたいときに便利です。
これで完成!!
最後に、 名前を付けて保存 をする
せっかく作ったイラスト何かに使えないかな?と思って、他に道路を作り、家までの地図を作ってみました。
合わせ技なので最後まで作ってみてください。
HOME > 散歩道もくじ > 絵を楽しく描こう > 線路を描くには